オーダーいただきましたランドセルリメイク。
ショートウォレットとお守りキーホルダーにリメイクさせていただきました。
S様、オーダーありがとうございました。
ショートウォレット
縫製は当工房こだわりの、3mmピッチ総手縫い、シニューのサドルステッチです。
深い青のランドセル生地に、手縫いならではの美しい糸目が並びます。
オプションのフラップをお付けした仕様です。
内装は、こちらもこだわりの、上質なサドルレザーを使用したお仕立てです。
サドルレザーは使用と共に、革らしく、美しい飴色に経年変化して行きます。
劣化ではなく、変化するのがサドルレザーの大きな魅力です。
長く使えば使うほど味わい深く変化して行く、育てる楽しみのあるウォレットです。
札入れ×2
大口径ボックス型小銭入れ
カードポケット×4(各ポケットに2枚収納可)
小銭入れ裏隠しポケット(カード類を5、6枚は収納出来ます)
カードポケット裏収納
という仕様です。
ボックス型の小銭入れは、中が見やすく出し入れもしやすい構造で、大好評いただいております。
お守りキーホルダー
こちらも囲み加工を施し、3mmピッチのシニュー手縫いでお仕立てしたキーホルダーです。
小物と言えども手抜き、妥協は一切なく、内張含め、内装も上質なサドルレザーを使用し、3mmピッチのシニュー手縫いでお仕立てしております。
500円玉を2枚収納出来ますので、お守り代わりに緊急時のお金を持ち歩くことが出来ます。
カラビナ付きなので、ベルトループなどにも付けられます。
ジョギングやお散歩など、財布を持ち歩きたくない場合でも、これならば邪魔になりませんので、非常に便利です。
また、連絡先などを書いたメモを折りたたんで収納し、お子様に持っていただく、という使い方も出来ます。
アイデア次第で色々な使い方が出来るキーホルダーです。
制作に使用するランドセル生地が少ないため、一つのランドセルから複数個制作出来ますので、プレゼントにも最適です。
こちらのお守りキーホルダーは、山形市のふるさと納税の返礼品としてもお取り扱いがございます(ウォレット等のアイテムとのセットになります)
上質なランドセルの生地は、6年間の使用程度では、まだまだへたりません。
その先も、まだまだ活躍出来ます。
購入した時には何万円もしたランドセルを、そのまま押し入れに仕舞いっ放しにしたり、捨ててしまうのは、とてももったいないことです。
思い出一杯のランドセルを、これからも使える実用性のあるアイテムに生まれ変わらせてみませんか?
当工房で目指しているランドセルリメイクは、
「ランドセルリメイクとは思えないランドセルリメイク」
です。
素材から厳選し、手間暇を惜しまずに、誠心誠意、一針一針お仕立てしております。
お手元に届き、ご覧いただいた際に、きっとその仕上がりにご満足いただけると思います。
思い出一杯のランドセル。
見るたびに、手に取るたびに、その様な思い出が蘇ってくるアイテムにお仕立て出来ればと思います。