フォトフレーム(写真立て)

思い出一杯のランドセルを、フォトフレーム(写真立て)にお仕立て致しました。

ランドセルリメイクフォトフレーム(写真立て)


受注から仕上げに至るまで、とても丁寧にご対応いただき、本当に感謝しております。


I様、オーダーありがとうございました。

形は変わりましたが、思い出一杯のランドセルをこれからもお手元に置いていただき、長くご愛用いただければ幸いです。


ランドセル生地を上質なサドルレザーで囲み、3mmピッチのシニュー総手縫いでお仕立てしております。

シンプルなフォトフレームだからこそ、手縫いならではの美しい糸目が目を惹きます。

シニューはミシンを使えず、非常に手間と時間のかかる仕立てですが、手縫いサドルステッチならではの美しさはもちろん、圧倒的な丈夫さも、シニューの大きな魅力で、その丈夫さのお陰で長く愛用いただけるアイテムに仕上がります。

さらに、囲み加工を施すことでランドセル生地への負荷も減り、長くご愛用いただけるアイテムになります。

また、上質なサドルレザーと組み合わせることで、高級感が格段に上がります。

サドルレザーは革らしい経年変化をしますので、育てる楽しみのあるフォトフレームです。

クリアシートは新品に交換しておりますので、曇りもありません。

裏にも上質なサドルレザーを使用しております。

横のギボシ部分から写真などを出し入れ出来ます。

※ ランドセル生地の大きさ、状態により、ホック無し、ホック留め、またはギボシ留めなどに加工致します。

脚はサドルレザーの張り合わせで、4mm前後の厚みがあり、非常に重厚感があります。

こちらも3mmピッチのシニューの手縫いで、手抜きなしで仕立てております。

コバもピカピカに磨き、安っぽさがありません。

こちらのフォトフレームは、横置き、縦置きに対応します。

毎日目にするフォトフレームは、ランドセルリメイクにぴったりのアイテムではないかと思います。

 


思い出一杯のランドセルを、これからも使える実用性のあるアイテムに生まれ変わらせてみませんか?

当工房で目指しているランドセルリメイクは、

「ランドセルリメイクとは思えないランドセルリメイク」

です。

そして、

「大人になっても使い続けられるリメイクアイテム」

です。

素材から厳選し、手間暇を惜しまずに、誠心誠意、一針一針お仕立てしております。

お手元に届き、ご覧いただいた際に、きっとその仕上がりにご満足いただけると思います。

思い出一杯のランドセル。

見るたびに、手に取るたびに、その様な思い出が蘇ってくるアイテムにお仕立て出来ればと思います。

kiwami leatherのランドセルリメイクは、こちらをご覧下さいませ。

よろしければ、こちらのリメイク制作例もご覧下さい。